土谷遙子
(つちや・はるこ)
つちや・はるこ
仏領モロッコ、カサブランカ生まれ。
国際基督教大学教養学部卒、ミシガン大学大学院美術史学部(東洋美術史)修士課程終了。
アフガニスタン・カーブル大学文学部講師、カーブル博物館客員研究員などを歴任。
1979年に帰国後、上智大学で講師、助教授を経て比較文化学部教授。
カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。
中央アジア、アフガニスタン、パキスタンの美術史・文化交渉史に関する論文、著作あり。
関連書籍
アフガニスタンの秘宝たち |
こんなのもアリマス
- ◎ドクターサーブ - ( アジアと向き合うノンフィクション中村哲・ペシャワール会関連書医療既刊眼からウロコのノンフィクション社会 )
- ◎丸腰のボランティア - ( ノンフィクション中村哲・ペシャワール会関連書医療既刊書評アリ歴史・戦争眼からウロコのノンフィクション社会自然・農業 )
- ◎日本人が見た’30年代のアフガン - ( 20世紀の記憶アジアと向き合うノンフィクション写真集・画集既刊書評アリ歴史・戦争眼からウロコのノンフィクション社会自然・農業風土・民俗 )
- ◎医者、用水路を拓く - ( ノンフィクション中村哲・ペシャワール会関連書医療既刊書評アリ社会 )
- ◎空爆と「復興」 - ( アジアと向き合うノンフィクション中村哲・ペシャワール会関連書医療既刊眼からウロコのノンフィクション社会風土・民俗 )