詩集 あかるい天気予報
98年度日本詩人クラブ新人賞受賞。──死者の健康のために──。「日常生活の中で樋口さんは詩人なのであり、それだから詩人くさくないのである」(阿部謹也氏)
【目次紹介- 抜粋 -】
笑い家系
日曜日の家
壊れた風景
骨壺抱いて
月の子ども
ベティさんの仕事
雛納め
きのこ家族
あかるい天気予報
骨笑い鼻うたう
ほか
樋口伸子
ひぐち・のぶこ
ひぐち・のぶこ
1942年熊本県人吉市に生まれる。
西南学院大学(英文科)中退後、早稲田大学(第二仏文科)卒業。
主な同人詩誌、「蟻塔」を経て「六分儀」「耳空」に参加。
既刊詩集、『1284年の風──ハーメルンの笛ふき男』(小冊子)『夢の肖像』『図書館日誌』『あかるい天気予報』
福岡県福岡市在住。
関連書籍
はにかみの国 | |
あかるい黄粉餅 | |
井上岩夫著作集[1]全詩集 | |
淵上毛錢詩集 | |
古川嘉一詩集 | |
詩集 ノヴァ・スコティア |
こんなのもアリマス
- ◎詩集 ノヴァ・スコティア - ( 既刊書評アリ詩集・句集・歌集 )
- ◎父の話法 - ( 医療文芸(小説・エッセイ)既刊詩集・句集・歌集 )
- ◎阿蘇グリーンストック - ( アジアと向き合うノンフィクション既刊眼からウロコのノンフィクション社会自然・農業 )
- ◎ぼくのねじはぼくがまく - ( 既刊物語の愉しみ絵本・児童よみもの )
- ◎かずよ 一詩人の生涯 - ( 文芸(小説・エッセイ)既刊立ち読み詩集・句集・歌集 )