著者– category –
-
片瀬博子
1929年福岡生まれ。東京女子大学英米文学科卒業。卒論はヴァージニア・ウルフ。詩集に『お前の破れは海のように』他5冊、訳詩集に『現代イスラエル詩選集』他3冊、詩文集に『筑紫万葉散歩』がある。 -
姜琪東
本籍・韓国1937年高知県生まれ。現代俳句協会会員。 -
古川嘉一
1911年熊本県に生まれる。1930年熊本県立八代中学校卒業、熊本第二師範学校に入学。1931年師範学校卒業。小学校本科正教員の免許を取得。熊本県下益城郡豊福尋常小学校を皮切りに小学校教諭をつづける。1942年「詩想」創刊号に「海のある村にて」を発表。1945年兵役召集後終戦となり、暮れ近くなって南支より復員。このごろ淵上毛錢宅を訪問... -
淵上毛錢
1915年熊本県生まれ。1928年私立九州学院(熊本市)に入学。1929年青山学院中等部(東京)へ転校。1932年上野の音楽学校夜間部補修科入学、チェロを専攻。この頃から放埒がひどくなる。放浪の生活に入る。1935年胸部疾患のため熊大付属病院に入院。のち結核性股関節炎発病。短歌・俳句に出会う。1939年「九州文学」の原田種夫と文通が始まり... -
前山光則
1947年、熊本生まれ。72年、法政大学第二文学部日本文学科卒。著書『この指止まれ』『球磨川物語』(以上葦書房)、『山頭火を読む』(海鳥社)、『若山牧水への旅――ふるさとの鐘』、『生きた、臥た、書いた 淵上毛錢の詩と生涯』(弦書房) -
永田智美
1976年生まれ。国立大学医学部卒業後、2年間の臨床研修を経て一般病院に勤務。内科・心療内科。本作品は在学中に書かれたもの。 -
西尾秀巳
1947年鳥取県米子市生まれ。1970年毎日新社入社。長崎、熊本各支局次長、福岡総局次長を経て97年4月から西部本社報道部編集委員。 -
田辺恭一
1918年熊本市川端町に生まれる。家業興行師。1938年熊本県立師範学校卒業。1945年硯台小学校勤務中、6月応召。鹿児島県指宿の陣地で敗戦を迎え、9月13日熊本県多良木で復員。1947年新制の出水中学へ移り、以後退職まで中学校美術科教員を務める。1953年武蔵野美校(通信)入学。3年中途退学。1954年日展入選。以後断続的に出品。1958年東光会... -
黒田幸子
大分県に生まれる。オリジナルペーパーフラワー、リボンアート講師資格取得、また真子フラワーデザインアカデミー東京本校にてフラワーデザインの教授資格取得。1985年花の店「ぷらんたあ」オープン、同年クレイアートジャパン(粘土の華)設立。各地で作品展、分教室開催。1997年上海東方電視台が「火山灰の華」を取材、2000年純銀粘土イン... -
塚原正人
1949年福岡県山田市生まれ。山口大学医学部を75年に卒業後、光市立病院小児科医長、山口大学医学部助手、講師などを経て93年から助教授(小児科学講座)、96年から山口大学医療技術短期大学部教授。この間、87-88年、米国シティ・オブ・ホープ研究所遺伝生化学部門留学、95年7-9月、米国モンタナ州立大学付属発達遺伝医学研究所客員教授。専...