1967年大阪に生まれる。看護師・助産師。
1993年、青年海外協力隊でモルジブ共和国の地方病院に2年間勤務。
1997年から夫の植林事業(NPO)に付き添いフィリピンに暮らす。
現地の貧しい母子が置かれている状況に、2000年バルナバクリニックを作り現在に至る。
石風社より発行の関連書籍

フィリピンの小さな産院から
定価:本体1800円+税 2013/04/01発行
関連ジャンルの書籍

核心・〈水俣病〉事件史
定価:本体2500円+税 2025/03/20発行

〈増補・新装版〉水俣病にたいする企業の責任
−チッソの不法行為− 定価:本体3500円+税 2025/03/20発行

弁護士の日々記
民主主義の危うさのなかで 定価:本体1600円+税 2025/02/10発行

「樺太・紙の記念館」にむけて
記憶を歴史に 定価:本体2500円+税 2024/05/01発行

わが〈アホなる〉人生
中村哲医師との出会い 定価:本体2500円+税 2024/2/20発行

子どもを大切にしない国 ニッポン
元児童相談所職員の考察と提言 定価:本体2500円+税 2023/05/01発行

ドキュメンタリーの現在
九州で足もとを掘る 定価:本体2000円+税 2023/04/20発行

こんど、いつ会える?
原発事故後の子どもたちと、関西の保養の10年 定価:本体1600円+税 2021/11/30発行