インドの風のなかで


ただいま品切れです
紹介

潮のような時間と空間に心を遊ばせ、風が羽毛の中へ吹きこむように、もっとも原初的な感覚によって捉えられたインド。インドへの短い旅行のなかで描かれた22葉のスケッチがインドの風をつたえる──

目次

カルカッタの朝  路上の床屋たち  大地に伏す  ブッダガヤの小集落  インドの川  聖地とサーカス小屋  ラジギール  かつて栄えた都  ネパールへ向う道  国境  夕暮れ  ベナレス  インドの大地と人びと

著者

森崎和江

もりさき・かずえ
もりさき・かずえ

1927年大邱生まれ。
福岡県女子専門学校卒業。1950年詩誌『母音』同人となる。
福岡を根拠地として炭鉱、女性史、海外売春婦などについて多くのノンフィクション、また詩集を刊行。

石風社より発行の関連書籍
  • はにかみの国 石牟礼道子 詩集 全詩集 石風社 水俣 はにかみ 

  • ヤップ島 ヤップ 放送局 乾杯 南島日記 ゆるゆる 石風社 渡辺考 重松清

  • 恨の海峡 恨 ハン 申鉉夏 日韓 朝鮮 近代史 半島 石風社 帚木蓬生

  • フンザにくらして 山田純子 ヒンディ村 山田俊一 石風社 細密画 ペン画 フンザ パキスタン 桃源郷

  • ビザンティンの庭 田代桂子 石風社 バルカン半島 画文集 ヨーロッパ ビザンティン イスタンブール クロアチア ギリシャ

  • インド ノープロブレム 石風社 ひのもと 由利子 旅 一人旅 

  • インド ノープロブレム 旅 一人旅 ひのもと 由利子 石風社 印度 エッセイ


はにかみの国
ヤップ放送局に乾杯!
恨の海峡
フンザにくらして
ビザンティンの庭
インド やっぱりノープロブレムへの旅
インド ノープロブレムへの旅