一人芝居先生からのエール
人生応援歌

171頁
978-4-88344-211-9
税込価格1320円
2012/06/01発行
紹介

ありのままの子どもを愛すること。それは、ありのままの自分を愛すること。──笑いと涙の感動あふれる一人芝居の先生が、子育てと教育について、愛のエール(応援歌)をおくります

目次

第1章 大人たちへのエール
第2章 親へのエール
第3章 先生へのエール
第4章 芸能・スポーツからのエール
第5章 演目からのエール
第6章 子どもたちへエール

著者

福永宅司

ふくながたくじ

1959年生まれ。

2004年に、22年間勤めた小学校教諭から独立。子どもたちの学びや憩いの場として「子どもの学び館」を設立し、子育て応援団として活動している。在職中は、福岡市同和教育研究会・研究部長と歴任するなど、一貫して学力保障と人権教育にこだわり、数々の創造的な実践を展開してきた。

現在は、教育講演や人権啓発活動の一人芝居を展開。「笑って泣いて感動した」と口コミで話題となり、「教育をテーマにした語り部」として、年間150回前後の講演を全国で行っている。

元大学講師、著書に『子育てに夢とロマンを』がある。

現在、「子どもの学び館」代表取締役、『学び合い』教室主宰、教育・子育て・人権問題の講演家、一人芝居演者。福岡市在住。

石風社より発行の関連書籍
  • 孫へ 十代へのメッセージ 筋ジストロフィー 筋萎縮症 久留米 教育 エッセイ

  • 麦の穂 約束 紙芝居 戦争 平和 福岡大空襲 雷山 吉山たかよ 水口瞳 いのうえしんぢ 石風社

  • なんでバイバイ バイバイ するとやか ごとうひろし なすまさひこ 石風社 絵本 障害児 養護学校

  • 小学生 世界一周 石風社 かやの 久米 たかゆき ひかる バックパック バックパッカー

  • 笑顔のあなたにあいたくて 木戸内福美 保母 保育士 石風社 子育て 保育園 絵本 教育 親子


孫へ
麦の穂との約束
『なんでバイバイするとやか?』
それゆけ小学生! ボクたちの世界一周
笑顔のあなたにあいたくて
あなたと読んだ絵本のきろく