麦の穂との約束
雷山空襲より

紙芝居。386×268ミリ、12場面
978-4-88344-189-1
税込価格1650円
2010/08/15発行

ただいま品切れです
紹介

1945年6月19日の「福岡大空襲」は、福岡市の3分の1の家屋が罹災し、死者1000人を超えるという大惨事になりました。そして同夜、福岡市を空襲した編隊の1機が飛来し、背振山の山裾に位置する糸島郡雷山村に焼夷弾を落としたことで、8人の方が犠牲になりました。平和のために語り継ぐ戦争紙芝居。

目次

紙芝居
1945年6月19日の「福岡大空襲」は、B29爆撃機239機が爆撃を行ない、福岡市の3分の1の家屋が罹災し、死者1000人を超えるという大惨事になりました。そして同夜23時30分頃、福岡市を空襲した編隊の1機が飛来し、背振山の山裾に位置する糸島郡雷山村に焼夷弾を落としたことで……。

著者

吉山たかよ

よしやま・たかよ
よしやま・たかよ

吉山峰代。
1952年生まれ。糸島市立引津小学校教諭。

水口瞳

みずぐち・ひとみ
みずぐち・ひとみ

いのうえしんぢ

いのうえ・しんぢ
いのうえ・しんぢ

1970年生まれ。福岡県立糸島高校卒業。フリーランスのイラストレーター/デザイナー。
2006-2008年「国際協力フェスタ・地球市民どんたく」のデザインコンペ賞受賞。
2007年ユニオン yes! グラフィックデザインコンテスト優秀賞。
挿絵に『風になるまで』『ドラキュラ屋敷さぶろっく』『ムーンとぼくのふしぎな旅』『サケよふるさとの川へ』、紙芝居『麦の穂との約束』(以上石風社)、『生存ハンドブック』(大月書店)『いじめの直し方』(朝日新聞社出版)など、多数。

石風社より発行の関連書籍
  • 昭和二十年八さいの日記 佐木隆三 黒田征太郎 石風社 原爆 平和 ヒロシマ ナガサキ ピカドン PIKADON PROJECT  広島 長崎 誕生日 ポツダム宣言 8月15日 敗戦 終戦 戦争 平和 命 いのち 赤いリンゴ

  • 海のかいじゅうスヌーグル ジミー・カーター 絵本 かいじゅう 障害者 障害 障碍 ジミー カーター エイミー 飼牛 万里 アメリカ 大統領

  • おかあさんが乳がんになったの 癌 ガン がん 乳 絵本 小学生 まま おかあさん 闘病 病気 家族 愛 女性 女の子

  • 白いなす 黒瀬圭子 宮崎耕平 石風社 絵本 戦争 平和 食糧 小さい旗

  • ドラキュラ 屋敷 さぶろっく 石風社 前田美代子 いのうえしんぢ 児童書 戦争 平和 小学生 高学年

  • 風になるまで 前田美代子 いのうえしんぢ 石風社 戦争 平和 空襲 福岡

  • うえにん地蔵 飢人 飢饉 享保 江戸時代 凶作 石風社 おぎのいずみ 荻野泉 田中つゆ子 食糧


昭和二十年八さいの日記
海のかいじゅうスヌーグル
おかあさんが乳がんになったの
白いなす
ドラキュラ屋敷 さぶろっく
風になるまで
うえにん地蔵