サケよ ふるさとの川へ

A5判134頁
4-88344-094-X
税込価格1540円
2003/04/30発行

ただいま品切れです
紹介

炭鉱の町に、伝説のサケが帰ってきた! 北九州・筑豊を流れる遠賀川のサケ伝説。「ぼくたちの川にいのちをとりもどそう」と、清らかな流れを取りもどすために奮闘した小学生を中心とするいのちを育んだ人々の実話。(小学生/低学年から(

目次

ひとつの卵
サケ伝説
大里さんの決意
サケの卵がやってきた!
旅立ち
あらたな挑戦
事件
ほしいな、サケの卵
サケ博士誕生
足白っ子集会
悪い予感
勇介救急病院
勇介の夢

著者

倉掛晴美

くらかけ・はるみ
くらかけ・はるみ

長野県生まれ。飯塚市で中学校の図書館司書をしている。
日本児童文学者協会北九州支部「小さい旗」同人。
著書に『海の子の夢をのせて』がある。

いのうえしんぢ

いのうえ・しんぢ
いのうえ・しんぢ

1970年生まれ。福岡県立糸島高校卒業。フリーランスのイラストレーター/デザイナー。
2006-2008年「国際協力フェスタ・地球市民どんたく」のデザインコンペ賞受賞。
2007年ユニオン yes! グラフィックデザインコンテスト優秀賞。
挿絵に『風になるまで』『ドラキュラ屋敷さぶろっく』『ムーンとぼくのふしぎな旅』『サケよふるさとの川へ』、紙芝居『麦の穂との約束』(以上石風社)、『生存ハンドブック』(大月書店)『いじめの直し方』(朝日新聞社出版)など、多数。

石風社より発行の関連書籍
  • 小学生 世界一周 石風社 かやの 久米 たかゆき ひかる バックパック バックパッカー

  • かたつむりのおくりもの はやしさちよ なかむたけんじ 児童書 いのち 小学生 石風社

  • なんでバイバイ バイバイ するとやか ごとうひろし なすまさひこ 石風社 絵本 障害児 養護学校

  • 象さんがんばれ 水墨画 はゆかまさのり 羽床正範 石風社

  • 阿蘇グリーンストック 農と生命の危機のなかで 佐藤誠 石風社 農業 立松和平 富樫貞夫 竹熊宜孝 山口力男 無農薬 有機農法

  • 水俣病事件と法 富樫貞夫 石風社 水俣 水俣病 公害 法律 証言 裁判 チッソ 熊本 熊本大学

  • ぼくがすて犬になった日 おおうらすみよ みついただし だんのそのこ 石風社 絵本 すて犬 捨て犬 動物愛護

  • 海の子の夢をのせて 倉掛 晴美 いのうえしんぢ 石風社 れいんぼうらぶ 直江津 フェリー 児童書


それゆけ小学生! ボクたちの世界一周
かたつむりのおくりもの
『なんでバイバイするとやか?』
象さんがんばれ
阿蘇グリーンストック
水俣病事件と法
ぼくがすて犬になった日
海の子の夢をのせて