物識り狂

218頁 四六判上製
4-88344-088-5
税込価格1980円
2001/12/01発行

ただいま品切れです
紹介

知は市井にこそ靭く自生する──。「年ごろ紀元前後の本を手にすることが多かった。だれにも若い折の選択や怠惰を悔いる時期がある。西洋古典学も中国文学も学ばなかったのは悔いだが、これもいわば塞翁が馬、かえって新鮮でおもしろかった」(あとがきより)

目次

1 仙人  襲撃  レーニンのキノコ  花火師の家  麻とケシ  魚食い族  メロス島の悲劇  墓辺文化 ほか
2 詩と音楽と殺人を愛した男  憲法色  イエスと中風患者  いちじくの木  野戦病院  韓非&マキャベリ  ほか

著者

植村勝明

うえむら・かつあき
うえむら・かつあき

1934年熊本県生まれ。1957年東京大学文学部卒業。
1989年詩集『石を割る渇者』が熊日文学賞受賞、ほか詩集『ゴジュウカラ』などがある。

石風社より発行の関連書籍
  • 明治博多往来図会 祝部至善画文集 祝部 至善 明治 博多 画 石風社 西日本文化協会 日野文雄

  • エロースへの招待 坂田正治 石風社 熊本大学 ゲーテ ドイツ 抒情詩

  • 日本型経営の擁護 嵯峨一郎 熊本学園大学 石風社 グローバリズム 労使関係 労働組合 ベンチャー 日産

  • 電撃黒潮隊 アートネイチャー 大山 木村栄文 石風社 TBS ルポルタージュ ドキュメンタリー テレビ ディレクター

  • 電撃黒潮隊 挑戦篇 アートネイチャー 石風社 木村栄文 ドキュメンタリー テレビ 九州 沖縄 ディレクター


明治博多往来図会
エロースへの招待
日本型経営の擁護
電撃黒潮隊
電撃黒潮隊 挑戦篇