大筑後川
池田洋介写真集

A4判変型並製 160頁
978-4-88344-227-0
税込価格2750円
2013/04/01発行

ただいま品切れです
紹介
目次

第一章 いのち湧く山々 Mountains of headwaters
第二章 豊穣の沃野 Midstream
第三章 神ます海へ Downstream ~ Ariake Bay







著者

池田洋介

いけだ ひろすけ

1934年福岡県八女市生れ。明治大学商学部卒。
国民金融公庫(現在の日本政策金融公庫)に勤務、中小企業診断士
久留米光画会元会員、木村フォトセミナー元会員、
久留米連合文化会元会員、NPO法人筑後川流域連携クラブ会員、
筑後川まるごと博物館学芸員。
現在、久留米市在住。

石風社より発行の関連書籍
  • 世間遺産放浪記 俗世間 藤田洋三 写真 建築 石風社 小屋 土壁 遺産 庶民

  • 世間遺産放浪記 藤田洋三 鏝 左官 漆喰 藁 写真 藤田 洋三 遺産 世界遺産 職人 建築 左官 壁 放浪 鏝 大分 別府

  • サケ 倉掛 晴美 いのうえしんぢ 石風社 ふるさと 児童書 遠賀川 筑豊 小学生

  • 久留米がすりのうた 井上でん物語 岩崎京子 久留米 かすり 絣 がすり 井上 岩崎 京子 着物 からくり おでん 機織 仕事着 藍

  • 阿蘇グリーンストック 農と生命の危機のなかで 佐藤誠 石風社 農業 立松和平 富樫貞夫 竹熊宜孝 山口力男 無農薬 有機農法


結いの村
地形から読む 筑前の古地名・小字
世間遺産放浪記 俗世間篇
世間遺産放浪記
サケよ ふるさとの川へ
久留米がすりのうた
阿蘇グリーンストック