長野ヒデ子

ながの・ひでこ
プロフィール

 1941年愛媛県瀬戸内うまれ。
 今治タオル立ち上げに関わり今治タオル名誉ソムリエ。
 1976年『とうさんかあさん』(日本の絵本賞受賞)以来何気ない日常の中から独特の世界を創り出している絵本作家・紙芝居作家。主な絵本に、ロングセラーの『おかあさんがおかあさんになった日』(サンケイ出版文化賞)『おとうさんがおとうさんになった日』『せとうちたいこさんデパートいきタイ』(日本絵本賞)『せとうちたいこさんふじさんのぼりタイ』等たいこさんシリーズ。『おつきさまひとつずつ』、『こちょこちょこちょ』、赤ちゃんが大好きな『まんまんぱ!』はブックスタートにも選ばれ、諫早湾を舞台にした『海を返して!』(以上童心社)『ひらがなにっき』(解放出版)は話題をよぶ。『狐』(偕成社)『げんこつやまのたぬきさん』(のら書店)『いちわのからす』(福音館書店)『いのちはみるよ』(岩崎書店)『ブルタちゃんのコロッケグー』(世界文化社)など絵本作品多数。
 また『ねこのたいそう』『ころころじゃぽーん』『くわず女房』『おひさまにこにこ』など紙芝居作品多数。
 エッセイ集に『不思議とうれしい』『演じてみようつくってみよう紙芝居』(右手和子・やべみつのり共著)『かこさとしの手作り紙芝居と私――原点はセツルメント時代』(以上石風社)。
 日本児童文学者協会、日本出版美術家協会、JBBY、絵本学会、日本ペンクラブ、紙芝居文化推進協議会、紙芝居文化の会等の会員。
 紙芝居文化推進協議会会長を長年務める。久留島武彦文化賞受賞。鎌倉市在住。

石風社より発行の関連書籍
  • とぼうよギンヤンマごう 長野ヒデ子 ごんどうちあき 石風社 絵本 佐賀 ギンヤンマ バク

  • ごめんねキューピー 石風社 長野ヒデ子 みずかみかずよ キューピー 戦争 孤児 万引き

  • ぼくのねじはぼくがまく みずかみかずよ 石風社 長野ヒデ子 岩崎京子 絵本 おはなし 童話

  • 鹿児島ことばあそびうた 植村紀子 長野ヒデ子 谷川俊太郎 詩 鹿児島 方言 石風社 かごしま ことば あそび

  • モンゴルの黒い髪 バーサンスレン・ボロルマー 石風社 長野ヒデ子 モンゴル ゲル 遊牧民 伝説 絵本

  • バーサンスレン・ボロルマー  ぼくのうちはゲル 石風社 絵本 モンゴル ゲル 野間 国際 コンクール グランプリ 長野ヒデ子 遊牧民 宿営地

  • とうさんかあさん ながのひでこ 長野ヒデ子 絵本 受賞 

  • ふしぎとうれしい 長野ヒデ子 ながのひでこ 長野 ヒデ子 絵本 長 新太 エッセイ 鎌倉


演じてみよう つくってみよう 紙芝居
とぼうよギンヤンマごう
ごめんねキューピー
ぼくのねじはぼくがまく
鹿児島ことばあそびうた
モンゴルの黒い髪
ぼくのうちはゲル
とうさんかあさん
ふしぎとうれしい